ケーブルネット千曲
0120-166-072

放送案内・詳細ちくま探訪#34「双体道祖神巡り 編」

2024/12/20

日本遺産「月の都」をはじめ、千曲市には歴史ある
文化財や史跡、風景など魅力がいっぱい!
番組では、ボランティアガイド「楽知会」などの
協力でさまざまな角度から地域の魅力を伝えます。

〇毎週木曜日放送
〇9:30、10:30、12:30、14:30、18:30、20:30
〇30分程度

<今後の日程>

▼1月9日、16日、23日、30日

双体道祖神とは、男女が対で彫られた道祖神で、村の路傍や神社などで見られます。信州から富士・富士宮にかけて分布しており、中山道、特に群馬県や長野県などで多く見ることができます。双体道祖神を45年間で8000基以上を記録・撮影した専門家と一緒に千曲市内を巡りました。